memotter Brog
とりあえず毎日3行から5行を目指して呟くようになんかメモる予定。内容は未定。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今使ってる定期入れはいつ買ったのか。
不意に考え出し、思い出せないくらい昔だと気づいた瞬間、買い換えなきゃと思った。耐久性にまったく不安なく、色も形状も凄く好みで今でも大のお気に入りだが、コレクション箱(今まで使ってきたお気に入り品を保管する箱)へ引退させて新しいものを買おうと思った。
だが、いざ探すとこれが迷いに迷う。色んな形状・デザインがあり、どれを基準に選ぼうかしばらくの間考え込んだ。
いっそカード入れを買って、財布に同居させてる免許証も保険証もクレジットカードもキャッシュカードもポイントカードも、定期と一緒に全部一箇所にぶち込むかとも思ったが、性格上使い分けができない。考えに考えて、やっぱりクレカとポイントカードは財布に入ってるほうが便利と判断。定期も今までどおり単独で保管したほうがいい。今までの経験上、下手に分けるとろくな事がないと考え、当初の予定どおり定期専用のケースを買うことに決めた。
不意に考え出し、思い出せないくらい昔だと気づいた瞬間、買い換えなきゃと思った。耐久性にまったく不安なく、色も形状も凄く好みで今でも大のお気に入りだが、コレクション箱(今まで使ってきたお気に入り品を保管する箱)へ引退させて新しいものを買おうと思った。
だが、いざ探すとこれが迷いに迷う。色んな形状・デザインがあり、どれを基準に選ぼうかしばらくの間考え込んだ。
いっそカード入れを買って、財布に同居させてる免許証も保険証もクレジットカードもキャッシュカードもポイントカードも、定期と一緒に全部一箇所にぶち込むかとも思ったが、性格上使い分けができない。考えに考えて、やっぱりクレカとポイントカードは財布に入ってるほうが便利と判断。定期も今までどおり単独で保管したほうがいい。今までの経験上、下手に分けるとろくな事がないと考え、当初の予定どおり定期専用のケースを買うことに決めた。
というわけで、色に一目惚れしたサーモンピンクの二つ折りで革のパスケースを先日購入。形状は今まで使ってたのとまったく一緒。うん、やはりこれが一番安心感がある。
ある程度かさばるタイプの方がカバンの中で見つけやすいから便利だ。スッキリしてる定期入れはなんか無くしそうで不安になる。
ちなみに、今まで使ってたパスケースは、使わんならくれと母が仰るので差し上げました。自分のがボロくなってたから探してたんだそうで、渡りに船でした。まだ引退させてはもらえないらしい旧定期入れ、母の元で頑張ってください。
ただし現状、定期以外の重要なカードがすべて財布に密集してるのは流石にマズイ気がしてきてるので、免許証・保険証・キャッシュカードはやはり分けたほうがいいかもしれない。落っことしたらえらいこっちゃ。これは今後の検討課題とします。
しかし、今年に入ってから買ったもんの多いこと。
財布(替)・ブルーレイレコーダー(新)・エアリーシェイプ(新)・LEDクリップライト(替)・座卓(新)・パソコン(替)・プリンタ(替)・無線LANルータ(新)・携帯電話(替)・定期入れ(替)、もう無いな?
去年も、枕と布団とWiiとデジカメとけっこう高い買い物してたなぁ(※家族が買ったものもあり)。そろそろ節約モードに入らねば。
PR