memotter Brog
とりあえず毎日3行から5行を目指して呟くようになんかメモる予定。内容は未定。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブラシと櫛を買った。付属の説明紙に書いてあったお手入れ方法をメモっておく。
■ブラシ
・汚れを落とす際は、少しの中性洗剤を溶かしたぬるま湯で振り洗いし、よくすすいだ後、水気を切ってから陰干ししてください。
※ブラシに整髪料を直接ふりかけないでください。
■櫛
・週に1度、乾いた布に植物油(椿油・オリーブ油・サラダ油)をつけ、軽く拭くようにして油分を補給してください。お手入れを続けていると美しいあめ色になり、末永くお使いいただけます。
・歯の間が汚れたときは、木綿糸を束ねてすきとるか、乾いた歯ブラシで落としてください。
※水洗いはしないこと
※濡れた髪に使用しないこと
※ドライヤー・スタイリング剤の使用は避ける
※直射日光のあたる場所に放置しないこと
猪毛ブラシはいい感じに硬めで頭皮がとっても気持ちいいのだが、毛の根元に埃が絡まりやすい。ネットで検索すると色んな掃除方法があるようなので順次試していきたい。
つげ櫛も歯の間に皮脂が溜まりやすいので、定期的に歯ブラシ使って徹底掃除する予定。
これに限らず日常カラダの一部が触れるものに関しては、常にメンテ周期を考えなきゃいけないよなぁ。
携帯表面・PCキーボード・メガネ・メガネ拭きなんかも対象に考えていこう。
PR